株初心者による株主優待のタダ取り日記

完全な株初心者が、株主優待のタダ取りという気になるやり方を調べて、本当にタダで取れるのかやってみようという日記です♪

株主優待のタダでゲットしてみよう!(タダ取り)

株主優待って響き…いいですよね(笑)

みんな大好き株主優待!そんな株主優待をタダで貰う方法があるというのは知っていたんですが、そんな美味しい話ないでしょーと勝手に思い込んで手を出さずにいました(笑)

同じように知ってるけどやってない人、聞いたことないって人もいるかもしれません。

そんな人たちの代表(?)として、ちょっとやってみようかなと軽い気持ちでやっていきます♪

 

まず前提として、私はめちゃくちゃ株初心者です!

株の知識なんてDSのソフト「株トレーダー◯」をクリアしたくらいで株始めてみましたって素人です。

初心者なのに株のブログもどうかと思ったんですが、初心者だからこそ普通の株トレーダーならスルーするこんなのもわからないの?って単語とかも調べるんじゃないかなと、他とは違うブログになって需要があるかもと思ってやってみました。わからなすぎてスルーするかもですけど(笑)

 

さて、本題に戻ります!

株主優待はみんな知ってると思いますが、株主優待を出している企業の株を権利確定日を超えて一定の株数持ち続けていればもらえる企業からのプレゼントです♪

ただこれが欲しくて株を買うと、権利落ち日(持っていた株を売っても株主優待が貰えますよっていう最初の日)に株価が一気に落ちてしまうとすごい損することがよくあります。

そこで『空売り』を使います!株は安い時に買って高くなったら売るというイメージがありますが、逆も出来るんです。証券会社に後で買い戻す前提で、先に売って後で買うのが空売りです。これでこの株これから安くなると思う場合でも今回はしませんが攻めることが出来ますね!

タダ取りの仕組みは普通に株を買うのと空売りを一緒にします。

例えば1株100円の株を100株持っていれば株主優待が貰える株があったとします。株主優待が欲しいので権利確定日に100株1万円分買います。それとは別に空売りで先に100株1万円分売るんです。

権利落ち日になって、1株90円になってしまったら100株買った株は9000円になりますので−1000円になります。しかし空売りの方はその逆なので+1000円になってタダで株主優待がもらえるというわけです。まぁ厳密には株を買う手数料とかいろいろあるんですけど仕組みはこんな感じです(笑)

実際はそこまで簡単ではなく注意事項もあるんですが、私もやったことないので手探りでやっていきます(^-^) 上手くいくといいなぁ♪

長くなってしまったのでここで一旦終わりにします。細かいことは実際買う画面を見ながら説明していきましょう♪

ではまた次回(≧∇≦)